000000
複数画像+アイコン付き掲示板

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
*--- Contents ---*
1.完走証   今晩は   安すぎでは?   今晩は   ハイテクな台所   今晩は   天気に恵まれ最高でしたね   今晩は   今晩は   主人今日退院
2.今晩は   今晩は   お好み焼き   今晩は   落下のマンゴ   竹富島からのお客さん   今晩は   病院通いの道の草花   今晩は   モニター画面
3.今晩は   今晩は   今晩は   帰島しました。   今晩は   今晩は   今晩は   今晩は   今晩は   天気は下り坂・・
4.今晩は   無題   今晩は   明日出発   今晩は   コンクリートの家は禁止   名古屋土産   今晩は   今晩は   娘の頼みごと
5.今晩は   グリンピースご飯   今晩は   お元気ですか   水牛車   今晩は   今日の最高気温22度   無題   TEST   今晩は
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

海開き-5  投稿者: 安子 投稿日:2010/03/28(Sun) 08:41 No.798   HomePage

留守の間主人のお友達にマンゴの管理頼みましたのよ、昨日ハウスの鍵を渡して説明をしましたので主人安心した様子でした。

海開きの民踊の踊り子たち達足元が面白かったわね、はだし・草履・スリッパ・サンダル
サンゴアブラギリのお花です。



今晩は  投稿者: いなほ 投稿日:2010/03/27(Sat) 18:38 No.796   HomePage

ちぇりーさん
広島いなほ情報・・今朝の広島市中区・・氷点下0.2度、
3月に入り初の氷点下を記録、日中も風は冷たくでした
昨日は、確定申告期の反省会でした
議長に説明など・・ 今期の個人部門の入会勧奨数は
いなほ14年連続の1位に・・ 
反省会は全てスムーズに終わり、懇親会は楽しい一時でした
今日は午後から広島中区の平和公園に自転車で行って来ました
ソメイヨシノ約300本が五分咲きとなり・・皆さん花見を楽しんでいましたよ
1、今日の平和公園の様子・・です
2、原爆ドームと桜
大相撲、白鵬・・今日も勝ち・・明日は全勝優勝!間違いなし
明日も素晴らしい一日でありますように・・元気で楽しく・・





Re: 今晩は   いなほ - 2010/03/27(Sat) 18:39 No.797   HomePage

尾道みなとオアシスフェア・・
皆さん元気、良い顔してますね
楽しそう・・最高です
ありがとうございます


マンゴの剪定  投稿者: 安子 投稿日:2010/03/27(Sat) 07:17 No.795   HomePage

返信が出来ないの?
先生に聞いてみましょうか?
主人福山へ行く用意を済ませました。
マンゴが気がかりですが仕方無いですね・・・
毎日実の剪定作業にマンゴハウスに通っています。
ほぼ決まりの木もありますがマダマダ決まりかつかない木もあって・・・
1本の枝に2個ですが大きくなってくるとどれを落とすか悩むようですが、力の無い実は剪定しなくても落ちますので切らないで今のところはそのままですが、1本の枝に6個も着いていると大きくならないと思いますよ。
剪定作業の主人・ほぼ決まりのアップルマンゴ・赤いキーツマンゴ・青いキーツマンゴの写真です。



海開き-4  投稿者: 安子 投稿日:2010/03/26(Fri) 07:36 No.794   HomePage

おはようさんですそちらも寒いようですが石垣島も昨日から20度を切って肌寒くなっています、今日も19度で風が強いわね、外はピューピューと風の音がしています。
海開きの開会宣言で新市長さん他の役員さん達のテープカットで一斉に初泳ぎに飛び込んで行きましたよ。
ボートで野菜や果物を海へ投げ込んでそれを皆さん拾っていました。
ちょつと水が冷たかったようね。

主人31日に福山へ行きますので今日は準備のお買い物へ行って来ます。



今晩は  投稿者: いなほ 投稿日:2010/03/25(Thu) 20:22 No.793   HomePage

ちぇりーさん
広島いなほ情報・・今日の広島は雨後曇り10度
寒い一日でした
桜(ソメイヨシノ)の花も驚いていることでしょう
明日からセリーグの開幕です
カープはナゴヤドームでの中日戦から
野村新監督が就任した広島の戦いぶりは・・?
今日早大大学院スポーツ科学研究科を首席で卒業
の元巨人の桑田真澄氏、卒業生総代として謝辞を・・
テレビでみましたが立派でした。
大相撲・・白鵬強し・・優勝でしょうね
明日は午後4時半から確定申告期の反省会です
後、懇親会・・ 遅くなるかも知れません
その節は書き込みをお休みします・・お許しを
今日のお花は
1、スモモ・ハリウッド・・バラ科
2、スモモ・メスレー・・バラ科・・何れもスモモの花です
明日も素晴らしい一日でありますように・・元気で楽しく・・



センダンの花  投稿者: 安子 投稿日:2010/03/25(Thu) 15:11 No.792   HomePage

昨日は眼科検診でした。
2年前から糖尿病予備軍になっているので眼科の先生が内科を受信するように進められ受信しました。
血液検査・尿検査コレステロール値お薬を服用するような基準ではないそうですので安心しましたが油断は駄目ですよね、運動して甘いもの控えなくちゃーと思っていますが私は果物大好きなのでなかなか難しいわね、でも頑張らなくちゃーね。
昨日は内科の受診終わったのが1時過ぎだったのよ、それからお友達の家へ遊びに行き帰ったのが6時過ぎていましたのよ。

今の時期センダンのお花が満開なんですよ、巨木なので写真撮るのが難しいわね。
下の方を手で引っ張って写しましたぁ〜



今晩は  投稿者: いなほ 投稿日:2010/03/24(Wed) 21:13 No.791   HomePage

ちぇりーさん
広島いなほ情報・・今日の広島は雨11度でした
天候不順ですね
高校野球も順延に・・
今日は何かと慌しく・・遅い書き込みになりました
今日のお花は
1、フトモモの花・・熱帯アジア原産・・フトモモ科
2、ベゴニア・・シュウカイドウ科・黄色で元気を貰いましょう・・
明日も素晴らしい一日でありますように・・元気で楽しく・・
尾道でのイベントの写真・・皆さん元気いっぱい
若さですね
お見事でした
ありがとうございます



海開き-2  投稿者: 安子 投稿日:2010/03/23(Tue) 07:30 No.787   HomePage

海開きの朝一番の船で行こうと家を出たのですが港に行く途中大雨だったので諦めて返り竹富島で会う約束のお友達に電話したら竹富は降っていないというので又行く事にして主人に2回も往復させてしまいましたのよ。

祈願祭には間に合いませんでした。
「つかさ」というお年寄り達が一年の海の安全祈願をお祈りする行事なんですが終わっていて見れなかったのよ、憎たらしい雨でしたぁ〜





Re: 海開き-2   cherry - 2010/03/24(Wed) 02:33 No.790

祈願祭  海開き! 始まりましたね^^

 このお年寄りの皆さんのいい顔!!  姿勢もいいし
 みなさん お元気ですね^^  健康の秘訣は 豚足かな?
 それとも ゴーヤかな?   海の災いないことをお祈ります^^


海開き-3  投稿者: 安子 投稿日:2010/03/23(Tue) 21:17 No.789   HomePage

海開きでは島の踊りがありますが今年はエーサーでは有りませんでしたよ。
海開きのティシャツ着ている人多かったですよ。
男性軍はビキニの若い子ちゃんアップしてほしかったでしょうが・・・今年いなかったわぁ〜

トップのビデオは私がカンボジアで買った帽子・洋服・パックを得意になって披露しているビデオですぅ〜



今晩は  投稿者: いなほ 投稿日:2010/03/23(Tue) 19:37 No.788   HomePage

ちぇりーさん
広島いなほ情報・・今日の広島は一日雨11度と
・・冷たい雨・・25日まで傘マークです
開花したソメイヨシノも戸惑っているのでは・・
午後2時頃から納税団体の事務局へ・・
色々と打ち合わせです
今日のお花は
1、ボケの花
2、ボケの花・・白扇・です・珍しいかも
3、橋の上から川の遊覧船をパチリ・・
 遊覧船から見る原爆ドームや平和公園は
 素的ですよ・・お花見シーズンは混みます
明日も素晴らしい一日でありますように・・元気で楽しく
口コミのコメント・・素晴らしくです
勉強になります
ありがとうございます



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -